桑の木が、モワモワ葉っぱを出しています。夏ですね。
さて、院長が監修協力をした『カラー図解 東洋医学 基本としくみ』西東社
が出版されました。
東洋医学全般を解説した本で、経穴・鍼灸・手技療法の部分を院長が
監修しました。
内容は中医学的なもので、気血津液など基礎理論から、漢方、鍼灸、手技療法
気功まで、広く解説した本です。
東洋医学や中医学の全体像を知るのにいい本です。
http://www.seitosha.co.jp/2_3579.html
『不眠』http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_4540061895/
でも、御一緒に仕事をさせていただいた仙頭正四郎先生の総監修です。
中医学のことが世の中に広まるとうれしいです。
早速 買いました。