2011年06月04日

監修協力本が出版されました

品川駅高輪口からアキュサリュートまでの道沿いのお家の庭の
桑の木が、モワモワ葉っぱを出しています。夏ですね。


さて、院長が監修協力をした『カラー図解 東洋医学 基本としくみ』西東社
が出版されました。
東洋医学全般を解説した本で、経穴・鍼灸・手技療法の部分を院長が
監修しました。

内容は中医学的なもので、気血津液など基礎理論から、漢方、鍼灸、手技療法
気功まで、広く解説した本です。
東洋医学や中医学の全体像を知るのにいい本です。
http://www.seitosha.co.jp/2_3579.html

『不眠』http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_4540061895/
でも、御一緒に仕事をさせていただいた仙頭正四郎先生の総監修です。
中医学のことが世の中に広まるとうれしいです。



touyouigaku.JPG


posted by 院長 at 11:51| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
瀬尾先生

早速 買いました。
Posted by 岡田健郎 at 2011年07月26日 17:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45709620
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック