3月12日(土)から3月15日(火)まで、台湾に行ってきます。
第81回 国医節慶祝大会・2011台北国際中医薬学術論壇(フォーラム)という、
中華中医学会・台北市中医師公会主催の大会です。
昨年、日本中医学会が設立されたのですが、中華中医学会・台北市中医師公会との間で
学術交流の提携関係が結ばれたことで、今回先方から日本中医学会宛てに招待があったのです。
学会では訪問団を組織して参加することになりました。
日本中医学会事務局長としては、行かないわけにはいきません。
と、義務のように言いながら、実はとても楽しみにしています。
台湾に行くのは、初めてなのです。大陸の方には9年間住んでいましたからそちらの
中医学事情は良くわかりますが、台湾の事情はよくわかりません。
基礎教育や、卒後教育、鍼灸医療の状況など、大変興味があります。
今回よく調査して、学会雑誌に掲載する予定です。
このブログでも書きたいと思います。
同様に楽しみなのが「食」です!
美味しいものがたくさんありそうですね。
これも、ブログでお伝えします。
請う御期待!
2011年03月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43680120
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43680120
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック