2010年12月13日

鍼(はり)って怖い?

知人が「会社で、鍼治療に通ってるって人聞いたこと無い」と言ってました。確かにはり治療の利用率は、余り高くないのです。
以前、アンケートをとったことがあります。はり治療を受けたことが無い人に理由を聞きました。10%の人が「はりは痛いから」、10%の人は「治療費が高いから」と答えてました。しかし、一番多かったのが半数以上の人の「機会がなかったから」と言う答えでした。
何か病気になったときに、はり治療が選択肢に入っていない人が多いのでしょうね。
1500年もの歴史が、日本のはり治療にはあるのに、残念です。

まずは、ギックリ腰や、寝違えではり治療を、体験してはいかがでしょう。急性の痛みについては、すぐに効果が出ますので、はり治療の効果を実感できると思います。

腰が痛くて、腰が曲げられなかったのが、曲げられたり、痛くて回せなかった頚が回せたり、すぐに効果を実感できることが多いはずです。

ギックリ腰と寝違えは、まず、はり治療!
posted by 院長 at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 中医学
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42077562
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック