薬効は気血を補う。中国では妊娠すると、血を補うために、棗をたくさん食べるそう。
薬の強い薬性を柔ら上げる働きもあるので、結構多くの処方に使われます。
夏の終わりに、夏に汗とともに失った「気」を補うのにいいですね。
写真は、乾燥させた丸のままのものと、刻んだものです。お茶として使うなら刻みの方が、出やすいです。
丸のままのものは、水で戻した後、種を取り去り、砂糖か蜂蜜と煮て、ジャムにするといいですね。少しシナモンを入れると香りがいいですよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |