2010年09月07日

日本中医学会設立

8月29日に、日本中医学会が設立されました。
中医学ってなに?東洋医学とどう違うの?
という疑問がおありでしょう。
今後、このブログでUPしていきます。

日本中医学会の前身は、日本中医学交流会で、そのまた前は、中医学留学経験者連絡協議会でした。今回も事務局長を拝命しましたが、ずっと事務局長として関わってきました。
徐々に仲間も規模も大きくなり、学会に育ちました。
中医学の普及のために、頑張って行きます。

posted by 院長 at 11:45| Comment(1) | TrackBack(0) | 中医学
この記事へのコメント
 日本中医学会設立記念シンポジウムお疲れ様でした。久しぶりにお会いできてよかったです。奥様も相変わらず素敵でした。
Posted by シセン at 2010年09月07日 22:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40578507
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック