2021年12月30日

趣味は気功?

今年は、12月31日まで診療して、1月3日から診療開始します。
毎年、年末年始は北京に行っていたのですが、昨年から新型コロナの影響で行けなくなってしまいました。休んでも何もやることないなあと仕事をすることにしました。
いわゆる趣味がないのです。休みでないとできないような趣味がないのです。ゴルフや釣りなどの趣味のある人は休みのたびに行ってますよね。定年後もそれで楽しんでいます。「これはいかん、老後でも楽しめる趣味を作らねば!」と、ピアノやったり、カリンバをやったりもしましたが、結局三日坊主でした。
なかなか続かないのですが、よくよく考えたら、気功はもう37年間続いています。そうかこれが趣味かと思います。そして「気」は、本職の鍼治療にも深く関わっています。身体の気を流すことが鍼治療の基本なのです。
趣味と実益を兼ね備えた素晴らしいことをやっていたんだと気づいた年末でした。
posted by 院長 at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189236856
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック