高輪の桜も、葉っぱがちらほら出始めました。何とか週末まで花びらが持てばいいですが・・・
さて、4月5日のセミナーは、「ストレスリリース気功」と銘打って、気功を取り上げます。
過労が原因でしょうが、身体も心もガチガチに凝り固まっている人が本当に多いです。「心」と言いながら、実は脳なのですが、全然脳が休んでいません。使い過ぎで、脳のスイッチが切れないような感じです。雑念が次から次へと浮かんできます。チカチカ脳が働いている状態のままベッドに入るものだから、深い睡眠ができていないようです。
ボーっと何も考えない、脳を休める状態を作ることが必要ですが、これが難しい!これには修業が必要です。
「無」になることはホントに難しいので、10も20も浮かんでくる雑念を、先ず一つか二つに絞るというのが気功の方法です。呼吸に集中したり、身体の動きに集中したりして、まずは、浮かんでくる雑念を減らす。そして脳が休める状態を作ります。
ボーっとする修行、やってみませんか?
2015年4月5日 10:00−12:00
参加費1,000円
2015年04月03日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/116119484
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/116119484
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
先週、さゆりさんご夫婦が神戸に寄って頂きました。私は、仕事でお会いできなかったんですが、
港二兄ちゃんのお話を聞きました。
雲の上の人に!びっくりしました。本も出されているようで。
私も近ければセミナー行ってみたいです。
遅咲きながら、薬膳&リンパに興味を。中医食寮方 購読してみます。